研究者でもないごくごく一般的な知識しか持たない自分から見た印象をまとめました。 論文の要約と理研のプレスリリースしか見られなかった時にはすごい論文が出たものだと喜んでいましたが、人物金がなくなっただけでした。 剽窃やら捏造やらを真に計画した…
SIGMA Art 50 mm F1.4(以下シグマ)を買ったのでキヤノンEF50mm F1.4(以下キヤノン)と少し比較してみた。 先に結論 絞り開放からすごくよく写る。 LEDイルミネーションみたいな極端な場合でもF2.8まで絞れば前ボケも後ボケも形はきれいになる。 でもぼく…
先月よりバターの供給が追いついていない状況が今後も続くとの報道が多数ある。しかしあまりにも不自然すぎる報道ばかりを目にするので一つの例を挙げて書いておこう。 特集ワイド:バターがない! 五つの理由毎日新聞 2014年11月13日 東京夕刊 小国綾子氏(…
お酒弱いのでコップ2杯しか飲めません(;ω;) Brewdog Hoppy Christmashttp://www.brewdog.com/product/hoppy-christmasシムコーホップのみを使い味と香りの華やかさに特徴のあるIPAこのホップの使い方はすごく好き Brewdog Jack Hammerhttp://www.brewdog…
高橋俊充SICILIA SNAPS2014年9月24日から10月5日GALLERY AAA(神奈川県藤沢市片瀬3-16-11) http://www.takahashi-design.com/blog/2014/09/sicilia-snaps-24-1.html http://gallery-aaa.com/takahashi.html 好きな写真家の一人。 どうやって撮影しているか…
Yosemiteで日本語入力がよくなったとか。その他もさらに使いやすくなったと思うのでアップデートしたいんだけど。 EIZO Color Navigator 6OS側に問題ありOS X Yosemite (10.10)互換性情報 | EIZO株式会社 Capture One Pro 8サポートせずOSのアップデート非推…
神田のデビルクラフトのパンプキンパイがおすすめ。 スターバックスのがっかりパンプキンパイで満足する人もいるかもしれないけれど。 簡単なので自作してみた。 冬至にはかぼちゃを食べる風習があるけれど、煮物ではなくパンプキンパイも良いかも。
ルーニィ・247フォトグラフィー http://www.roonee.com/?p=3624 植物の葉に焦点を当てたモノクロ写真で、作者自らが手作業でプリントした貴重な写真展。貴重というのは故人であるからということもある。 写真の技術的な質はもちろん高いことが感じ取れる。こ…
Green FlashのインペリアルIPAもおいしいけれど・・・ House IPA(志賀高原ビール)8.0%でIBU 95のインペリアルIPAグレープフルーツっぽい何度も飲んでいるけれどこれが一番うまいボトル詰めも売っているけれど樽生に限るhttp://www.tamamura-honten.co.jp/f…
(10月22日書き直し) 小澤太一先生の写真展「ナウル日和」は10月16日から22日までキヤノンギャラリー銀座で開催されています。http://cweb.canon.jp/gallery/archive/kozawa-nauru/index.html10月18日土曜日のトークショー2部へ行ってきました。 トークショ…
始めに ハイエンドデジタル一眼レフであっても、カメラの背面モニターの面積は十分ではなく、撮った写真をすぐに確認しようとしてもその場ではよく分からない。しっかり撮れているかどうかを確認するのは撮影が終わってからになってしまう。それ故、スタジオ…
ちょっとアレなんですよね。日本とアメリカでの違いをまとめてみました。日本のEOS Kiss X5が一番やばいと思いました。 EOS-1D XThe Ultimate EOS.写真家の信頼に、進化で応える。 EOS 5D Mark IIIThe Power to Create.地球の光をすべて受けとめるために。 E…
グルメなひつじ氏(@hitsujirushi)がおすすめしていた中野の陸蒸気へ行ってきました。 ランチタイムが平日11時半から13時までという無慈悲な設定なので無理をしてでも行ける時に行く。 ランチメニューの値段は消費税込み900円 ご飯、味噌汁、漬け物は食べ放…
司令部レベル104燃料30Kを使い果たしクリアできずE-6クリアできなかったので引退します( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
司令部レベル104 あと2日間でE-6をなんとかせねば ネタバレなので続きで
司令部レベル104 E-6攻略が間に合わないかも〜 ネタバレなので続きで
司令部レベル104 ふつうです ネタバレなので続きで ようやく主力を投入できる 難易度は低い
司令部レベル104 ふつうです ネタバレなので続きで
司令部レベル104 ふつうです ネタバレなので続きで
フォトセット(33枚) Wonder Festival 2014 Summer - an album on Flickr れんちょんかわいいー 流子ちゃんもなかなか カメラとレンズは5D3 + 100 mmとX-M1 + 16-50。 よろしくない人工光源だとX-M1のオートホワイトバランスは厳しいですが、それ以外ならば…
1-5と2-5に続いてこちらもルーティンワークなのでメモを残しておく。以下ネタバレなので続きで。
7月1日に送料無料の50.99USDで購入7月15日に香港から到着(不在票(・_・;)7月16日に受け取りコンパクトな箱設定の方法はひとつのボタンに複数の機能を割り当てているため一癖あるが、マニュアルを読めばすぐ分かる。この程度の英語が分からないのであれば義務教…
4店は特におすすめ。続きに書いた8店はふつう。 天ぷら割烹なかじん(http://www.nakajin.net) おまかせランチここはおいしい。夜にも行ってみたい。次に京都へ行ったらもう一度行きたいお店。 大きな地図で見る 増田茶舗(http://b-omotesando.com/shop/ma…
ISBN: 4621066005 - プロが教えるライティングとフォトレタッチ・テクニック - OPENISBN Project 前から欲しかった本を買ってきた。 スタジオで人工光源を使った人物撮影を対象としている。 写真が大きく、ひとつひとつの手順が写真付きで解説されている。 …
5月23日メンテナンスで追加された2-5マップ 1-5と同様に月に1度ゲージが復活する ルーチンワークなのでメモを残しておく (6月9日追記) (6月24日追記2)
メンテナンス12時間前にようやく攻略。 続きにメモを残しておく。
今日調べた分だけ Yongnuo YN-560 III いつの間にかYN-560 IIの後継機が出ていた YN-560 IIが6000円弱でYN-560 IIIが8000円弱 基本スペックはほぼ変わらないがRF-603の受信機を内蔵している 外付け受信機の場合はストロボ本体とは別に2本電池が必要になると…
PENTAX 645Z体感&トークライブ開催! | RICOH IMAGING 6月末発売予定の中判デジタルカメラ645Zを触ってきました。 まず報告したいこと最も大事なことは、撮影体験コーナーのモデルさんがかわいかったということ。あとでぐぐるけどお名前が出てくるといいな…
東京駅まで徒歩で行ける場所で働いています。 そう、いわゆる丸の内OLというやつです。 寿司を食べるなら築地かな? 「できる男はなぜ部下を定時で帰すのか」とか「尊敬を集める上司が新人に特上寿司を奢る7つの理由」とかの記事でっちあげて優しい世界を作…
Amazon.co.jpを見ると、「お客様は、2004/8/21にこの商品を注文しました。」と表示される。10年間近く読まずに放置していたことになる。 一言で済ませるならば、1冊全部を読むに値しない本であった。 カフェインの科学―コーヒー、茶、チョコレートの薬理作…